本文へ

バナーエリアへ

フッターへ



ホーム  > クリニック通信  > アレルギー性鼻炎⑤~スギ花粉を回避する方法~

アレルギー性鼻炎⑤~スギ花粉を回避する方法~

花粉症対策。まずは、スギ花粉の回避です。


花粉症が自然に治癒することは残念ながら数%といわれており、非常に少ないのが現状です。

スギ花粉の吸入を減らすために、以下のことを気をつけてみましょう。

①花粉情報に注意しましょう。近年、花粉飛散の情報は、大変精度が向上してきています。インターネットで飛散状況を簡単に確認できるサイトも増えておりますので、参考にしましょう。

②飛散の多い時は外出を避け、外出時には、マスクやメガネを使用しましょう。マスクはできるだけ顔に密着するタイプのもののほうが有効です。

③表面が毛羽立った上着、コートなどは、花粉が付着しやすいので、使用を控えましょう。

④帰宅時、衣類や髪をよく払って、花粉を十分落としてから入室しましょう。洗顔、うがいも行いましょう。

⑤飛散の多い時は、窓、戸を閉めるようにしましょう。

⑥飛散の多い時は、布団や洗濯物を外に干すのは控えましょう。

⑦特に窓際の掃除をこまめに行いましょう。

分かりきったことかもしれませんが、もう一度確認してみてください。

究極の対策は、北海道や海外など、スギのない地域へ行くことですが、なかなかそういうわけにもいきませんよね。

それともう一つ。

花粉が大量飛散するまえから花粉症治療を開始すると、症状を軽く抑えたり、症状の発現を送らせることが期待できます。

目安としては、2月初旬からの投薬が望ましいです。

毎年花粉症で辛い思いをされる方は、どうぞお早めにご相談ください。

Copyright©ONUKI E.N.T. Clinic All rights reserved.