本文へ

バナーエリアへ

フッターへ



ホーム  > お知らせ  > 経鼻噴霧型弱毒生インフルエンザワクチン(フルミスト)について

経鼻噴霧型弱毒生インフルエンザワクチン(フルミスト)について

フルミスト(鼻へ噴霧するタイプのインフルエンザワクチン)についてお知らせいたします。


令和7年10月1日より、フルミスト点鼻液によるインフルエンザ予防接種を行います。
従来の不活化ワクチンと異なり針を刺す必要がなく、鼻へ噴霧するインフルエンザ予防接種です。

以下に特徴・注意事項を記載いたします。
ご希望の方はご一読いただき、ご検討ください。



*対象年齢は2~18歳です。

*ワクチン接種は1回(左右それぞれの鼻に1回ずつ噴霧)して終了です。

*料金は9000円です。
 新宿区からの予診票をお持ちの方は、1400円です。

*ワクチン接種後の副反応について
 接種後、鼻汁、鼻閉、咳嗽、咽頭痛、頭痛などの副反応が現れることがあります。
 まれに、ショックやアナフィラキシーなどの重大な副反応が現れることがあります。

*弱毒生ワクチンのため、接種によりインフルエンザが発症することがあります。(約1~2%)
 接種後1~2週間は、感染に注意を要する人との密接な接触は避けてください。

*入荷数が少ないため、無くなり次第終了となります。

Copyright©ONUKI E.N.T. Clinic All rights reserved.